ラーメン部(外食放浪記)

ラーメン・カレー・肉・諸々外食の履歴をあげてきます。

千代田区

饗 くろ㐂(浅草橋)

久しぶりの外食ということもあり、特別なラーメンを食べたいと思いました。

ずいぶん前に一度訪問したのですが、忘れられない「饗 くろ㐂」の醤油ラーメン。


FullSizeRender

ここの醤油ラーメンは、飲み口に醤油スプレーが吹きかけてあるのが特徴です。
丼ごとスープを飲むと、手前の醤油と一緒となり醤油が濃くなりつつ、深みが増します。
一度で二度醤油の美味しさを味わえます。

レンゲでスープを一口。。
ジワジワ旨味が来る醤油スープです。
無化調スープとの事ですが、無化調でこの美味さはすごい!

ちぢれの口当たりが心地良い手もみ麺と、
ほっくりと柔らかく煮付けた大根をはじめトッピング群が素晴らしい。。

来てよかった!またぜひ再訪したいです!

続きを読む

黒須(神保町)

以前食べた「黒須」のラーメンが忘れがたく、また再訪しに神保町へ。

本日チョイスしたのは限定の広島産牡蠣の塩蕎麦を。
結構この塩蕎麦を食べに来ている人が多いみたい。

image

スープは芳醇で香り豊かな鶏のコク旨味たっぷりで、
塩味加減が絶妙の塩ダレや鶏油が混ざり合い、
とても上品な淡麗系清湯です。

麺は適度に歯応えがよく、小麦の香りも豊かな細ストレート麺。

旨味をギュッと閉じ込めた、豚肩ロースのレアチャーシューも安定の味、
プリプリの牡蠣が冬を感じます。

来てよかった!またぜひ来たいとおもいます!



続きを読む

一幸舎(丸の内)

東京駅地下直結のKITTEが建てられて、なかなか機会がなかったのですが
やっと初訪問しました。

地下1階「ラーメン激戦区 東京・丸の内」があるので早速訪問。
今回は博多とんこつラーメンの「一幸舎」で味玉ラーメンをチョイス。

image


スープはマイルドでコクのある食べやすいです。
ライトながらもしっかり豚骨が煮だされており、美味しい。
細ストレート麺はかためにしましたが、麺自体の主張が強く全体としてのバランスがよいです。

具材は煮豚、メンマ、海苔、薬味ネギ。
煮豚は柔らかく、メンマは珍しく穂先メンマが使用されており、とても稀有でした。

今回はトッピングで高菜をつけましたが、次回は何もトッピングせず食べたいと思います。
またぜひ来たいです!

続きを読む

ほん田(秋葉原)

東十条の「ほん田」が秋葉原に移転したというので、早速行ってみました。

だいぶメニューが刷新されたようです。
本日は新しいメニューのつけ麺をチョイス。

image


表面がツルツルのハードな平打ち気味の中細麺です。
まずは麺からそのまま食べると、ほのかに昆布の味がしつつ麺の触感や小麦の味を楽しめます。
小皿に出された塩をかけるとさらに麺の旨味が引き立ちます。

スープは濃厚な旨味十分でさすがのクオリティです。
具のほうも、特製でなくとも肉もたくさん入っており、満足度高めです。

東十条時代の「ほん田」は漢といった感じでしたが、
秋葉原の「ほん田」は上品でした。
続きを読む

可以(神保町)

本日は神保町の「可以」へ。
生姜醤油と迷いましたが、初来店なのでメニューの上の煮干し背脂ラーメンをチョイス。

image


背脂に甘味が感じられ、クオリティの高いコラボレーションを楽しめる一杯。
麺は平打ちでスープと絡んで美味しい。
チャーシューも薄いのですが歯ごたえあり美味しく、
上に乗っている玉ねぎが良いアクセントとなって
背脂の熱で玉ねぎがしんなりし後半は甘みも出て更に美味しかったです。

次回は生姜醤油ラーメンを試してみたいです。


続きを読む
ギャラリー
  • 花のれん(茗荷谷)
  • 麺屋 六感堂(池袋)
  • 《番外編》味噌煮込罠(本郷三丁目)
  • 饗 くろ㐂(浅草橋)
  • 幸軒(築地)
  • 幸軒(築地)
  • ≪番外編≫はなぶさ(門前仲町)
  • 銀座一蘭(銀座)
  • 琴平荘(自宅)